先日、スマホで通販の申込をした際に、クーポンの入力画面が見当たらず、そのまま決済となってしまった。キャンセルメールを送信したが、返事はなく、商品発送のメールが届いた。直接会社のカスタマーセンターにキャンセル方法の問合せをしたが、土日を挟んだので、返事が日曜の午後3時過ぎに来た。午前中に妻が受け取ってしまったので、元払で送り返すしかないと思い、近くのヤマト店舗を訪れた。
元払伝票を記入していると、受付の女性の方が、「宅急便コンパクトの方が安くなりますよ。」と伝票を渡してくれた。「実は、受取拒否にする予定だったのですが、妻が午前中に受け取ってしまい、カスタマーセンターの返事が3時過ぎだったので、返送に来たのです。」と言って、その返信メールをかの女性に見てもらうと、「そういう事情ならば、私が責任持って預かります。念のため、宅配便の宛先のコピーをとってお渡しします。」と親切な対応にびっくりした。
気持ちの良い神対応に感謝して、家路に着いた。