移動映画鑑賞会開催します

令和5年3月2日、石崎団地集会所で移動映画鑑賞会を開催しました。「ぼけますから、よろしくお願いします。」を皆さまと一緒に鑑賞しました。

運動サロンの運営支援を目的として、市内の運動サロン会場で令和4年度は6回実施できました。スクリーン、プロジェクター、音響設備等持参いたしますので、ご希望の方は、船引フォーラム事務所に問合せください。お待ちしております。

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

家庭ゴミ処理について

皆さんは、家庭ゴミを所定(自分が住んでいる地区)の集積所に捨てる場合にのみ、廃棄物の不法投棄に当たらないことをご存じてしたか?

分かりやすく言うと、家庭ゴミ(一般廃棄物)を別の集積所に捨てると『廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条』違反となるのです。

第十六条 何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。第二十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する

今朝、我が家の土地の一部を貸してゴミの集積所となっている場所に、車で通りすがりの方が「ゴミはどこに捨ててもいいので」と言って、ゴミを投げて行きました。集積所の中には、分別不良のガラス瓶と外にはビール缶が放置されており、組の人が大変困っておりました。その話を聞いて、早速、田村市役所生活環境課に事情を説明した所、課長さんの指示で、午前中に不法投棄されたガラス瓶とビール缶を引き取って頂きました。

組の人も安堵しております。今後も、不法投棄が続くようなら、警察署に通報して対処して頂きたいと考えております。

カテゴリー: つぶやき | コメントする

レジェンド&バタフライ映画観てきました

1月27日(金)東映映画封切初日、郡山テアトル6で鑑賞してきました。一言、絶対映画館で観るべき作品です。可能ならば、福島市まで行って、大スクリーンで観ることをお勧めします。音響も出演者も素晴らしく、流石東映映画!新たな信長像が見られます。

入場すると、初日なのでパンフレットの景品「織田ちん」のポチ袋もらえました。

カテゴリー: つぶやき | コメントする

令和5年もよろしくお願いします

吉田拓郎「今日までそして明日から」を出演者皆で大合唱しているエンディングを観ながら、「私は今日まで生きてみました。」と・・・

成人の日の祝日でしたが、1月9日(月)より通所B始まりました。2週間振りに会う利用者の皆さんの元気なご様子を見ることができ、安心しました。午後の映画鑑賞会も「恋妻家宮本」を観て、ほっこりしました。

地域の居場所として定着して、情報交換できる場として活用して頂き、スタッフ一同感謝しております。本年も皆で創りあげるサロン活動に邁進して参ります。

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

令和5年1月予定表

今年もあと残り10日を切りました。今日は冬至。柚子湯に入って温まってくださいね。令和5年度もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

利用者の声

本日は、ストレッチヨガを6名の利用者さんと一緒に行いました。寒くなって縮こまりがちな体をほぐしながら、心と体をリフレッシュしました。終わった後のおしゃべりタイムでは、7月から利用された方から「ここに通うようになって、体もしっかりしてきて、本当に感謝しています。」とのお褒めの言葉を頂きました。週1回の集まりですが、情報交換したり、不安な気持ちを整理したり、皆さんそれぞれに活用してくださり、本当にこちらこそ感謝です。スペースの関係で6名の利用者で定員ですが、こうした場所を船引町のあちこちで開催できればと思います。コロナ禍で少人数での活動が推奨される昨今ですので、ぜひ、立ち上げを考えている方がいらっしゃいましたら、支援しますのでご連絡ください。

準備体操として行っている喜多方のゆったり太極拳体操

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

趣味のサロンは大盛況

12月5日午前中の趣味のサロン、久しぶりの方もおり、皆さん各自真剣に創作活動に励まれておりました。先週の宿題のクリスマスツリーも綺麗にデコレーションされ、気分が盛り上がってきました。

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

下里集会所で移動映画鑑賞会

早朝のスペイン戦勝利の興奮冷めやらぬ中、本日、下里運動サロンの要請を受け「ペコロスの母に会いに行く」映画鑑賞会を開催しました。朝9時に区長さんが、石油ストーブの灯油入れに来てくださり、一緒に会場準備を始めました。9時半前にスタッフの方が来てくださり、一緒に暗幕の代わりの防草シートを窓に張って準備完了。

開演前に、ショート健康講和として、腸活の話をして、参加者と交流しました。集会所には、真新しいエアコンが設置されており、地域の事業所の寄附品との事。地域で大事にしている集会所だと感心いたしました。

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

移動映画鑑賞会

石崎ハッスルズさんからの依頼で、「家族はつらいよ2」の移動映画鑑賞会を本日開催しました。寒い中スタッフが早朝から会場準備してくださり、映写器材を設置して9時半より上映しました。地域包括支援センターの職員が立ち寄ってくださり、こうした高齢者の居場所があることで、一人暮らしになっても安心して暮らすことができると改めて感じました。これからも、地域からの要望に応えて、映画を楽しんで頂きたいと思いました。

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

ノルディックウォーキングで体力増進

ヨガサロン利用者のご要望にお応えして、本日、一緒に1時間ほどノルディックウォーキングをしました。初めての経験との事でしたが、「ポールを使うことで、安定した歩行ができ、楽に歩くことができました。」と喜んでおられました。途中立ち寄った神社に、季節外れの桜が咲いていました。

カテゴリー: 事業内容 | コメントする