父の願い叶う

今年96歳になる父が、2階まで上がって来てくれて、「この部屋を上手に使ってもらい、地域の皆さま方に来て頂き、本当にありがたい。」と満足げにお礼を言ってくれた。自衛官だった父は、60歳まで東京で暮らし、帰郷してからは、清水商店で働きながら、老人会の会計をしていた。本当は、実家を地域の皆さま方に開放して、居場所づくりをしたかったらしい。奇しくも息子である私が、仲間とともに船引フォーラムを立ち上げ、サロン会場として、父の部屋をこうして活用させて頂いている。本当にありがたい事です。父を見かけたら、笑顔で声をかけてくださいね。

管理人 について

「父が生まれ育った船引町で、いつまでも住み慣れたまちで安心して暮らし続けるために」という気持ちで、共生社会の実現を夢見つつ、仲間と奮闘しております。出会った人に笑顔になって頂くことが嬉しくて、楽しい日々の連続です。お陰様で、離れて暮らす長男、次男は結婚して孫も4人おり、妻とパルちゃん(インコ)と仲良く暮らしております。
カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA