事業内容」カテゴリーアーカイブ

田村市議会9月定例会で介護保険について一般質問がありました

去る9月7日、吉田文夫議員から介護保険に関わる質問があり、鈴木保健福祉部長が答弁 … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容, 情報提供 | コメントする

ふれ愛サロンで手拭い1枚で作れるエコバック(あずま袋)を作りました

百均の色とりどりの手拭い1枚を使って、エコバック作りに挑戦! 私も小学校で雑巾を … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

タブレット講習会7回目となりました

毎週木曜日午後一時半から2時間程度、タブレットの使い方を皆で学んでいます。先週は … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

健康食品の通信販売のトラブルを防ぐために

お盆の帰省中、実家の母宛に「やずや」さんから健康食品が届いた。母に確認すると、先 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, 事業内容 | コメントする

台所リフォームしました

両親のグループホーム入所を受け、1階も地域の皆さまに使って頂けることになりました … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

第1回親子料理講習会・健康食育講演会で子ども達と楽しく過ごすことが出来ました

 令和5年7月28日(金)午前9時半より、田村市ふねひき地域包括支援センターに併 … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

らくらくタクシーを使わない理由

昨日、ヨガサロン終了後のおしゃべり会で、田村市の行政サービスについて意見交換をし … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

タブレット講習会毎週木曜午後開催しています

わかば基金の支援を受け購入したタブレットを活用して、毎週木曜日午後一時半から2時 … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

紫陽花の折紙再開

先日、お世話になった方の要請で、折紙教室を開催しました。久しぶりの紫陽花おりに参 … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする

第35回NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」の支援先に選定されました

第35回NHK HEARTSのP C・モバイル端末購入支援部門に申請しておりまし … 続きを読む

カテゴリー: 事業内容 | コメントする