管理人 について
「父が生まれ育った船引町で、いつまでも住み慣れたまちで安心して暮らし続けるために」という気持ちで、共生社会の実現を夢見つつ、仲間と奮闘しております。出会った人に笑顔になって頂くことが嬉しくて、楽しい日々の連続です。お陰様で、離れて暮らす長男、次男は結婚して孫も4人おり、妻とパルちゃん(インコ)と仲良く暮らしております。
一年が過ぎるのは本当に早いものです。今日のサロンでは、縫い物が得意な利用者さんに … 続きを読む →
田村市では、市民の足の確保として、デマンドタクシーを月曜日から土曜日に運行してい … 続きを読む →
本日、88歳男性で免許返納した方の通院支援を行なった。昨今、高齢者の自動車死亡事 … 続きを読む →
毎週月曜日午前中は趣味のサロン。利用者が先生の編み物教室。スタッフがモデルさなが … 続きを読む →
早朝散歩、ノルディックウォーキング始めました。白鳥が今年も元気に泳いでいます。も … 続きを読む →
9月29日(木)ストレッチヨガ終了後に、10月より新たに開所される「田村市ふねひ … 続きを読む →
昨日、隔週の通院の移動支援を行なった。田村市では、昨年6月より移動支援サービス( … 続きを読む →
朝6時頃散歩中に、途中数名の人だかり。倒れている人の人工呼吸をし、救急車を呼んで … 続きを読む →
本日9月7日(水)午後1時より、地域交流スペースshipにてワークショップを行な … 続きを読む →
ふくしま地域活動団体サポートセンターのニュースレターに船引フォーラムの紹介記事が … 続きを読む →